トップ
>
大廻
ふりがな文庫
“大廻”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
おおまわ
50.0%
おおまわり
50.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
おおまわ
(逆引き)
替えて、できるだけ
大廻
(
おおまわ
)
りをして、
築地
(
つきじ
)
の高梨家へ行くんだ。田舎言葉がばれないようにね
人間豹
(新字新仮名)
/
江戸川乱歩
(著)
大廻(おおまわ)の例文をもっと
(1作品)
見る
おおまわり
(逆引き)
大廻
(
おおまわり
)
に東海道、敦賀、福井、金沢、高岡、それから富山。
黒百合
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
大廻(おおまわり)の例文をもっと
(1作品)
見る
大
常用漢字
小1
部首:⼤
3画
廻
漢検準1級
部首:⼵
9画
“大廻”で始まる語句
大廻廊
検索の候補
大廻廊
大迂廻
大立廻
“大廻”のふりがなが多い著者
江戸川乱歩
泉鏡花