多田蔵人ただのくろうど)” の例文
だが、最初に、密使としてここへ訪れた多田蔵人ただのくろうどは、洛中の騒擾にまぎれて、あれからも、しきりと一人でこっそりとってきた。
親鸞 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
そこへ権十郎の成親なりちかと猿之助の多田蔵人ただのくろうどが出て来て、だんまり模様になるというような筋で、格別に面白い場面でもなかったが、その序幕が終るまで父は場内へはいって来なかった。
明治劇談 ランプの下にて (新字新仮名) / 岡本綺堂(著)
「てまえは、北面の兵衛所ひょうえどころに詰めておりまする多田蔵人ただのくろうどと申す者です」次席の侍も、それに次いで、おごそかに
親鸞 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
だが、その列の中にいた多田蔵人ただのくろうどだけは、途中から闇にまぎれてただ一人どこかへ姿を消してしまった。
親鸞 (新字新仮名) / 吉川英治(著)