トップ
>
夏侯駙馬
ふりがな文庫
“夏侯駙馬”の読み方と例文
読み方
割合
かこうふば
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
かこうふば
(逆引き)
「城中の人々よ、よく聞け。この姜維は、
夏侯駙馬
(
かこうふば
)
のお命を助けんものと、身を蜀に売って、命乞いをいたしたのだ。各〻もあたら命を無益に捨てず、われらと共に蜀へ降れ」
三国志:11 五丈原の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
「
夏侯駙馬
(
かこうふば
)
は、魏の金枝玉葉。すぐ隣にありながら、南安の危急を救わなかったとあれば、後に必ず罪に問われましょう。即刻兵を調えて、然るべき援護の策を取るべきでしょう」
三国志:11 五丈原の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
「分りました。——が、
夏侯駙馬
(
かこうふば
)
の親書でもご持参なされたか」
三国志:11 五丈原の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
夏侯駙馬(かこうふば)の例文をもっと
(1作品)
見る
夏
常用漢字
小2
部首:⼢
10画
侯
常用漢字
中学
部首:⼈
9画
駙
部首:⾺
15画
馬
常用漢字
小2
部首:⾺
10画
“夏侯”で始まる語句
夏侯惇
夏侯淵
夏侯覇
夏侯楙
夏侯楙駙馬
夏侯
夏侯威
夏侯尚
夏侯存
夏侯弘
検索の候補
夏侯楙駙馬
駙馬
駙馬都尉
左駙馬
王駙馬
夏侯淵
夏侯惇
夏侯
夏侯尚
夏侯楙