トップ
>
場所
>
ニハ
ふりがな文庫
“
場所
(
ニハ
)” の例文
神を迎へ神を祭る場所と言ふ義の明らかに見える祭りの
場所
(
ニハ
)
としての宮廷にも、春の訪れに来向ふ者は、常世神でなく、山の神となつた。
山のことぶれ
(新字旧仮名)
/
折口信夫
(著)
さうした祭り日に、神を待ち迎へる、村の娘の寄り合うて、神を
接待
(
イツ
)
く
場所
(
ニハ
)
が用意せられた。神の
接待場
(
イチニハ
)
だから、いちと言はれて、こゝに日本の市の起原は開かれた。
山のことぶれ
(新字旧仮名)
/
折口信夫
(著)
“場所”の意味
《名詞》
あるものが存在する、又はある物事が行われる、一定の空間的な広がり。ところ。
(出典:Wiktionary)
場
常用漢字
小2
部首:⼟
12画
所
常用漢字
小3
部首:⼾
8画
“場所”で始まる語句
場所柄
場所丈
場所中
場所塞
場所換
場所迄