トップ
>
喧嘩師
>
ポンサー
ふりがな文庫
“
喧嘩師
(
ポンサー
)” の例文
二匹の青蛙の
喧嘩師
(
ポンサー
)
はすっとぼけた顔で
空
(
そら
)
うそぶき、思わせぶりなようすで坐っているが、そのうちに急に立ちあがって熱心に抱擁しはじめる。
だいこん
(新字新仮名)
/
久生十蘭
(著)
博奕
(
ばくち
)
打ち、
喧嘩師
(
ポンサー
)
などの
渡世人
(
スポウテイ
)
、脱走船員、密入国者、密買行商人といった、日本の夢も見ない連中だけがつくっている大きなサークルで、ほとんどみな第三街に住み
復活祭
(新字新仮名)
/
久生十蘭
(著)
青蛙の
喧嘩師
(
ポンサー
)
は両手をついて顔を見あいながら、喧嘩に適当な相手かどうか熱心に考えはじめる。
だいこん
(新字新仮名)
/
久生十蘭
(著)
喧
漢検準1級
部首:⼝
12画
嘩
漢検準1級
部首:⼝
13画
師
常用漢字
小5
部首:⼱
10画
“喧嘩”で始まる語句
喧嘩
喧嘩腰
喧嘩面
喧嘩口論
喧嘩早
喧嘩買
喧嘩凧
喧嘩渡世
喧嘩犬
喧嘩噺