トップ
>
呪師
>
ノロンジ
ふりがな文庫
“
呪師
(
ノロンジ
)” の例文
だから、田遊び(
歌舞
(
アソビ
)
)ではあつても、田祭りとは言へないのだ。此田遊びが、
呪師
(
ノロンジ
)
出の法体芸人の手に移つて演芸化したものが、
田楽
(
デンガク
)
であつた。
古代民謡の研究:その外輪に沿うて
(新字旧仮名)
/
折口信夫
(著)
田遊びに
呪師
(
ノロンジ
)
系統の芸能が加味し、更に、念仏系統のものが加はつて、田楽が出来たのであつた。此田楽には、それの副演出として、田楽能が行はれた。
能楽に於ける「わき」の意義:「翁の発生」の終篇
(新字旧仮名)
/
折口信夫
(著)
田遊び(
歌舞
(
アソビ
)
)が、平安朝の末に、
呪師
(
ノロンジ
)
出の法体芸人の手に移つて——当時の民俗芸術の影響をうけて——変化したもの——或は合体したと見てもいゝ——演芸化したものが
田遊び祭りの概念
(新字旧仮名)
/
折口信夫
(著)
其先輩の田楽は、明らかに、
呪師
(
ノロンジ
)
の後で、呪師の占ひに絡んだ奇術や、演芸に、外来の散楽を採り込んで、神社以前から伝つた民間の舞踊・演芸・道具・様式を多くとり込んでゐる。
国文学の発生(第四稿):唱導的方面を中心として
(新字旧仮名)
/
折口信夫
(著)
此が田楽の基礎になつた「田遊び」の本態で、其
呪師
(
ノロンジ
)
伎芸複合以前の形です。
翁の発生
(新字旧仮名)
/
折口信夫
(著)
呪
常用漢字
中学
部首:⼝
8画
師
常用漢字
小5
部首:⼱
10画
“呪師”で始まる語句
呪師走