トップ
>
吐蕃人
ふりがな文庫
“吐蕃人”の読み方と例文
読み方
割合
とばんじん
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
とばんじん
(逆引き)
私娼、
傀儡師
(
くぐつし
)
、金剛砂売り、ふたなり、
侏儒
(
こびと
)
、
吐蕃人
(
とばんじん
)
、——そういう人々の群れであって、先頭に立って歩いているのは、鬼火の姥と範覚とであった。
あさひの鎧
(新字新仮名)
/
国枝史郎
(著)
それに続いて踊り出したのは、
韃靼服
(
だったんふく
)
を着た
吐蕃人
(
とばんじん
)
で、わからない西域の蛮音で、吐蕃歌をうたって踊り出した。
あさひの鎧
(新字新仮名)
/
国枝史郎
(著)
吐蕃人(とばんじん)の例文をもっと
(1作品)
見る
吐
常用漢字
中学
部首:⼝
6画
蕃
漢検準1級
部首:⾋
15画
人
常用漢字
小1
部首:⼈
2画
“吐蕃”で始まる語句
吐蕃
検索の候補
吐蕃
生蕃人
蕃人
西蕃人