トップ
>
右衛門尉兼秋
>
うえもんのじょうかねあき
ふりがな文庫
“
右衛門尉兼秋
(
うえもんのじょうかねあき
)” の例文
領送使
右衛門尉兼秋
(
うえもんのじょうかねあき
)
は、善信の一行をここへ送りとどけると、
国府
(
こう
)
の代官萩原年景へ、当然、その身がらを渡して、すぐ都へ還ったのである。
親鸞
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
門には、罪人の
張輿
(
はりごし
)
が
舁
(
か
)
きすえてあり、領送使の
右衛門尉兼秋
(
うえもんのじょうかねあき
)
の部下が
親鸞
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
右
常用漢字
小1
部首:⼝
5画
衛
常用漢字
小5
部首:⾏
16画
門
常用漢字
小2
部首:⾨
8画
尉
常用漢字
中学
部首:⼨
11画
兼
常用漢字
中学
部首:⼋
10画
秋
常用漢字
小2
部首:⽲
9画
“右衛門尉”で始まる語句
右衛門尉
右衛門尉成景
右衛門尉経雅