トップ
>
古渡城
>
ふるわたりじょう
ふりがな文庫
“
古渡城
(
ふるわたりじょう
)” の例文
亡父
(
ちち
)
の織田備後守信秀が、彼を、彼が生れた
古渡城
(
ふるわたりじょう
)
から移して、那古屋の城におらしめた時から、
守役
(
もりやく
)
として、側につけておいた四名のうちの一人、わけても忠誠な老臣のいうところなのである。
新書太閤記:01 第一分冊
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
“古渡城”の解説
古渡城(ふるわたりじょう)は、愛知県名古屋市中区(尾張国愛知郡)にあった日本の城(平城)。1534年(天文3年)に織田信秀により築城され、1548年(天文17年)に廃城となった。織田信長が元服した城として知られる。
(出典:Wikipedia)
古
常用漢字
小2
部首:⼝
5画
渡
常用漢字
中学
部首:⽔
12画
城
常用漢字
小4
部首:⼟
9画
“古渡”で始まる語句
古渡
古渡唐桟
古渡珊瑚
古渡更紗
古渡資秀