トップ
>
古女御所
ふりがな文庫
“古女御所”の読み方と例文
読み方
割合
ふるにょごしょ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ふるにょごしょ
(逆引き)
さなきだに、そこの、
古女御所
(
ふるにょごしょ
)
は冷え冷えしていた。明り窓にはクモの巣が見え、小机、
櫛匣
(
くしげ
)
などの調度も、何代前の女人の用具やらと思われて肌さむい。
私本太平記:01 あしかが帖
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
古女御所(ふるにょごしょ)の例文をもっと
(1作品)
見る
古
常用漢字
小2
部首:⼝
5画
女
常用漢字
小1
部首:⼥
3画
御
常用漢字
中学
部首:⼻
12画
所
常用漢字
小3
部首:⼾
8画
“古女”で始まる語句
古女
古女房
検索の候補
女御所
女御
王女御
女御入内
祇園女御
女御腹
女御車
新女御
女御主人
女御更衣