トップ
>
原始
>
むかし
ふりがな文庫
“
原始
(
むかし
)” の例文
いつの
原始
(
むかし
)
から湛え始め、いつの未来まで湛え続くとも判らぬ海。
涯
(
はて
)
しも知らぬ海。あらゆるものを育みそだて、あらゆるものを生きて働かせ、あらゆるものを葬り呑んで行く海。
仏教人生読本
(新字新仮名)
/
岡本かの子
(著)
“原始”の意味
《名詞》
原 始(げんし)
物事の始め。
人の手が加えらず、自然に近い元々のすがた。
(出典:Wiktionary)
“原始”の解説
原始(げんし)とは、人類の進化および発展段階において一番初期の段階にあると考えられる状態。文明(社会)に対する野蛮・未開な状態と同様の意味に用いられる場合もある。
(出典:Wikipedia)
原
常用漢字
小2
部首:⼚
10画
始
常用漢字
小3
部首:⼥
8画
“原始”で始まる語句
原始的
原始人
原始人文篇
原始時代
原始虫
原始蟲
原始人類
原始的家屋