加持水かじすい)” の例文
つえやぶという村にも大師が杖で穿ったという加持水かじすいの井戸があって、その杖を投げて置かれたら、それが成長して藪になったといい、村の名までがそれから出ているのであります。
日本の伝説 (新字新仮名) / 柳田国男(著)