トップ
>
剽盗
>
せっとう
ふりがな文庫
“
剽盗
(
せっとう
)” の例文
旧字:
剽盜
剽盗
(
せっとう
)
に成ったのは夫れからである。
五右衛門と新左
(新字新仮名)
/
国枝史郎
(著)
“剽盗”の意味
《名詞》
脅して金品や衣服を奪うこと。また、それをする人。おいはぎ。
(出典:Wiktionary)
剽
漢検1級
部首:⼑
13画
盗
常用漢字
中学
部首:⽫
11画
“剽盗”で始まる語句
剽盗無頼