トップ
>
出刃庖丁
>
でばぼうちやう
ふりがな文庫
“
出刃庖丁
(
でばぼうちやう
)” の例文
(臺所の被れ障子を蹴放して、助八は
擂粉木
(
すりこぎ
)
を持ちて
跳
(
をど
)
り出づ。つゞいて助十は
出刃庖丁
(
でばぼうちやう
)
を持ちて出づ。)
権三と助十
(旧字旧仮名)
/
岡本綺堂
(著)
出
常用漢字
小1
部首:⼐
5画
刃
常用漢字
中学
部首:⼑
3画
庖
漢検準1級
部首:⼴
8画
丁
常用漢字
小3
部首:⼀
2画
“出刃”で始まる語句
出刃
出刃包丁
出刃截割