トップ
>
八重垣姫
>
やえがきひめ
ふりがな文庫
“
八重垣姫
(
やえがきひめ
)” の例文
またある時は名門の出の某男爵が
濡衣
(
ぬれぎぬ
)
に扮したおり、彼女は
八重垣姫
(
やえがきひめ
)
を振りあてられて
真面目
(
まじめ
)
に
化粧
(
けわ
)
い衣装をして、自ら「はじかき姫」だと言っていたことをも思いだす。
豊竹呂昇
(新字新仮名)
/
長谷川時雨
(著)
八重垣姫
(
やえがきひめ
)
の恋も、御駒才三の恋も、
御染久松
(
おそめひさまつ
)
の恋も、まあ似たり寄ったりであります。
創作家の態度
(新字新仮名)
/
夏目漱石
(著)
八
常用漢字
小1
部首:⼋
2画
重
常用漢字
小3
部首:⾥
9画
垣
常用漢字
中学
部首:⼟
9画
姫
常用漢字
中学
部首:⼥
10画
“八重垣”で始まる語句
八重垣
八重垣町
八重垣紅葉