儀来河内ギライカナイ)” の例文
旧字:儀來河内
琉球神道で、浄土としてゐるのは、海の彼方の楽土、儀来河内ギライカナイである。さうして、其処の主宰神の名は、あがるいの大神オホヌシといふ。
琉球の宗教 (新字旧仮名) / 折口信夫(著)
此は選ばれた人ばかりが、儀来河内ギライカナイに入るとせられた考へから出たのである。善縄大屋子ヨクツナウフヤコの様なのもあるが、大抵は神人の上にある事なのである。
琉球の宗教 (新字旧仮名) / 折口信夫(著)
儀来河内ギライカナイ、じらいかないなど、色々に発音する。神はこゝから時に海を渡つて、人間の村に来るものと信じて居る。
古代生活の研究:常世の国 (新字旧仮名) / 折口信夫(著)
沖縄の言葉は、日本語と同じく、語部に伝誦せられた神語・叙事詩から出たものが多い。だから、対句になつてゐる儀来河内ギライカナイも其例の一つと見てよい。
琉球の宗教 (新字旧仮名) / 折口信夫(著)
こゝでも、おぼつかぐらは民間生活には交渉がなくなつて居るが、にらいかないはまだ多く使うてゐる。而も其儀来河内ギライカナイは、また禍の国でもある様子は見える。