トップ
>
信濃守景之
>
しなののかみかげゆき
ふりがな文庫
“
信濃守景之
(
しなののかみかげゆき
)” の例文
正四郎の父は岩井
勘解由
(
かげゆ
)
といって、
信濃守景之
(
しなののかみかげゆき
)
の
側用人
(
そばようにん
)
であるが、吉塚は先代から岩井家に仕えてい、正四郎が
国許
(
くにもと
)
へ来るに当り、父が選んで付けてよこした。
その木戸を通って
(新字新仮名)
/
山本周五郎
(著)
信
常用漢字
小4
部首:⼈
9画
濃
常用漢字
中学
部首:⽔
16画
守
常用漢字
小3
部首:⼧
6画
景
常用漢字
小4
部首:⽇
12画
之
漢検準1級
部首:⼃
4画
“信濃守”で始まる語句
信濃守
信濃守様
信濃守教員
信濃守長武
信濃守頼季
信濃守遠光朝臣