トップ
>
供物
>
もりもの
ふりがな文庫
“
供物
(
もりもの
)” の例文
軸の前の小机には、お
燈明
(
とうみょう
)
やら
蝋燭
(
ろうそく
)
台やら、お花立やらお
供物
(
もりもの
)
の具や、
日朝上人
(
にっちょうさま
)
のお
厨子
(
ずし
)
やら、
種々
(
さまざま
)
な仏器が飾ってある。
旧聞日本橋:18 神田附木店
(新字新仮名)
/
長谷川時雨
(著)
“供物”の意味
《名詞》
供物(くもつ)
神仏に供えるもの。お供物。
(出典:Wiktionary)
“供物”の解説
供物(くもつ、en: offering)とは、宗教儀礼における供儀行為の目的達成のために、信仰対象に捧げられるもののことである。
「供え物」や「お供え」とも。
(出典:Wikipedia)
供
常用漢字
小6
部首:⼈
8画
物
常用漢字
小3
部首:⽜
8画
“供物”で始まる語句
供物並
供物台