トップ
>
伏見屋
>
ふしみや
ふりがな文庫
“
伏見屋
(
ふしみや
)” の例文
金兵衛
(
きんべえ
)
は待ち兼ね顔に、無事で帰って来たこの吉左衛門を自分の家の
店座敷
(
みせざしき
)
に迎えた。金兵衛の家は
伏見屋
(
ふしみや
)
と言って、造り酒屋をしている。
夜明け前:01 第一部上
(新字新仮名)
/
島崎藤村
(著)
もとは飯田町の
伏見屋
(
ふしみや
)
伝七の身内で、勘次や六助と同じ釜の飯を食った臆病馬吉という男が、伏見屋が没落した後、勘次や六助が溝口屋の身内になって、相変らず威勢の良い暮しをしているのに
銭形平次捕物控:136 鐘五郎の死
(新字新仮名)
/
野村胡堂
(著)
伏
常用漢字
中学
部首:⼈
6画
見
常用漢字
小1
部首:⾒
7画
屋
常用漢字
小3
部首:⼫
9画
“伏見屋”で始まる語句
伏見屋金兵衛