トップ
>
人見又左
>
ひとみまたざ
ふりがな文庫
“
人見又左
(
ひとみまたざ
)” の例文
中食
(
ちゅうじき
)
は
又左
(
またざ
)
の浪宅にてしたためる。わしは
葛屋
(
くずや
)
へ立寄って、
饅頭
(
まんじゅう
)
を
誂
(
あつら
)
えて後より気まかせに参るゆえ、そちたちは、
人見又左
(
ひとみまたざ
)
の宅で待ちあわしておれ
梅里先生行状記
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
「いやいや、
人見又左
(
ひとみまたざ
)
が浪宅で、何がな支度しておるはず」
梅里先生行状記
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
人
常用漢字
小1
部首:⼈
2画
見
常用漢字
小1
部首:⾒
7画
又
常用漢字
中学
部首:⼜
2画
左
常用漢字
小1
部首:⼯
5画
“人見又左”で始まる語句
人見又左衛門