トップ
>
人見又左衛門
ふりがな文庫
“人見又左衛門”の読み方と例文
読み方
割合
ひとみまたざえもん
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ひとみまたざえもん
(逆引き)
ふたりは老公のすがたが、
旧
(
)
い菓子舗の軒へはいるのを遠くから見届けてから、
人見又左衛門
(
)
の浪宅へ先に行って待つことにした。
梅里先生行状記
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
人見又左衛門(ひとみまたざえもん)の例文をもっと
(1作品)
見る
人
常用漢字
小1
部首:⼈
2画
と, ひと, り, ジン, ニン
見
常用漢字
小1
部首:⾒
7画
あらわれる, まみえる, みえる, みせる, みる, カン, ケン, ゲン
又
常用漢字
中学
部首:⼜
2画
また, またの, ウ, ユウ
左
常用漢字
小1
部首:⼯
5画
たすける, ひだり, サ, シャ
衛
常用漢字
小5
部首:⾏
16画
まもり, まもる, エ, エイ, エツ
門
常用漢字
小2
部首:⾨
8画
かど, と, ボン, モン
“人見又左”で始まる語句
人見又左
検索の候補
又左衛門
人見又左
卜幽人見又左
深見新左衛門
又左衛門利家
曽我又左衛門
田宮又左衛門
藤井又左衛門
羽左衛門
土左衛門