トップ
>
五言絶句
>
ごごんぜっく
ふりがな文庫
“
五言絶句
(
ごごんぜっく
)” の例文
建物は米国風。応接室の中央に据えられるのは支那
黒檀
(
こくたん
)
の机。椅子は
籐
(
とう
)
。飾棚はセセッションの組立。一方には禅僧の筆になる
五言絶句
(
ごごんぜっく
)
。一方には油絵裸婦の像。娘は人絹の洋装。息子は
久留米絣
(
くるめがすり
)
。
工芸の道
(新字新仮名)
/
柳宗悦
(著)
五
常用漢字
小1
部首:⼆
4画
言
常用漢字
小2
部首:⾔
7画
絶
常用漢字
小5
部首:⽷
12画
句
常用漢字
小5
部首:⼝
5画
“五言”で始まる語句
五言
五言古詩
五言四絶