トップ
>
世田米
ふりがな文庫
“世田米”の読み方と例文
読み方
割合
せたまい
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
せたまい
(逆引き)
それにつけても
世田米
(
せたまい
)
は感じのよい町であった。
雪国の春
(新字新仮名)
/
柳田国男
(著)
世田米(せたまい)の例文をもっと
(1作品)
見る
“世田米(世田米町)”の解説
世田米町(せたまいまち)は、昭和30年(1955年)まで岩手県気仙郡に存在していた町。現在の住田町世田米にあたる。
(出典:Wikipedia)
世
常用漢字
小3
部首:⼀
5画
田
常用漢字
小1
部首:⽥
5画
米
常用漢字
小2
部首:⽶
6画
“世田”で始まる語句
世田谷
世田
世田谷区
検索の候補
世田谷
世良田
世田
米田
世田谷区
米田屋
生田花世
矢田津世子
米田庄太郎
米田勝彦