トップ
>
不逞
>
ふて
ふりがな文庫
“
不逞
(
ふて
)” の例文
敢
(
あ
)
えて叫ぶその大胆さをとどめるものも無いのだ。取りかえしがつかないまで喋ってしまったと気づいたとき、なアに構うものか、そういう
不逞
(
ふて
)
ぶてしさで、投げた石の手答えを待っていた。
石狩川
(新字新仮名)
/
本庄陸男
(著)
“不逞”の意味
《名詞》
勝手に振る舞うこと。
(context、dated)不平をいだくこと。
(出典:Wiktionary)
不
常用漢字
小4
部首:⼀
4画
逞
漢検1級
部首:⾡
11画
“不逞”で始まる語句
不逞不逞
不逞団
不逞漢
不逞々々
不逞群衆
不逞鮮人
不逞の徒よ