トップ
>
三河屋久兵衛
ふりがな文庫
“三河屋久兵衛”の読み方と例文
読み方
割合
みかわやきゅうべえ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
みかわやきゅうべえ
(逆引き)
わたしは神田の三久(
三河屋久兵衛
(
みかわやきゅうべえ
)
)という古本屋へしばしばひやかしに行ったが、貧乏書生の悲しさ、読みたい本を見付けても容易に買うことが出来ないのであった。
綺堂むかし語り
(新字新仮名)
/
岡本綺堂
(著)
三河屋久兵衛(みかわやきゅうべえ)の例文をもっと
(1作品)
見る
三
常用漢字
小1
部首:⼀
3画
河
常用漢字
小5
部首:⽔
8画
屋
常用漢字
小3
部首:⼫
9画
久
常用漢字
小5
部首:⼃
3画
兵
常用漢字
小4
部首:⼋
7画
衛
常用漢字
小5
部首:⾏
16画
検索の候補
三河屋甚兵衛
三河屋
久兵衛
三河屋力蔵
苗木久兵衛
長谷久兵衛
三河屋幸三郎
古河屋政兵衛
河内屋半兵衛
河内屋喜兵衛