トップ
>
三宝寺
>
さんぽうじ
ふりがな文庫
“
三宝寺
(
さんぽうじ
)” の例文
西郊の
三宝寺
(
さんぽうじ
)
池・
石神井
(
しゃくじい
)
池のごときは、単に少し大きくかつ少し都会に近いために有名になったというに過ぎない。その微小なものはいたって多いのである。
地名の研究
(新字新仮名)
/
柳田国男
(著)
丘陵の
窪
(
くぼ
)
ごとに排水の不充分なフケ田があって、
三宝寺
(
さんぽうじ
)
池を始め昔大きかった沼が処々にある。
地名の研究
(新字新仮名)
/
柳田国男
(著)
三
常用漢字
小1
部首:⼀
3画
宝
常用漢字
小6
部首:⼧
8画
寺
常用漢字
小2
部首:⼨
6画
“三宝”で始まる語句
三宝
三宝荒神
三宝院
三宝鳥
三宝荒神様
三宝之声聞一鳥