トップ
>
三上甚五郎
>
みかみじんごろう
ふりがな文庫
“
三上甚五郎
(
みかみじんごろう
)” の例文
その客はおせんの
馴染
(
なじみ
)
で、四谷
信濃町
(
しなのまち
)
に住んでゐる三十
俵
(
ぴょう
)
取
(
ど
)
りの
國原
(
くにはら
)
次郎といふ者である。その晩は次郎ひとりであつたが、その友達の
三上甚五郎
(
みかみじんごろう
)
といふのも時々に連れ立つて来るといふ。
赤膏薬
(新字旧仮名)
/
岡本綺堂
(著)
三
常用漢字
小1
部首:⼀
3画
上
常用漢字
小1
部首:⼀
3画
甚
常用漢字
中学
部首:⽢
9画
五
常用漢字
小1
部首:⼆
4画
郎
常用漢字
中学
部首:⾢
9画