トップ
>
ワルキューレ
ふりがな文庫
“ワルキューレ”の漢字の書き方と例文
語句
割合
戦女
100.0%
(注)作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ワルキューレ
☞
戦女
(逆引き)
しかし、これには、権力を代表する指環もなければ、法と虚喝の
大神
(
ヴォータン
)
も、愛のジーグフリードも、また、英雄の霊を戦場からはこぶ
戦女
(
ワルキューレ
)
もいない。
潜航艇「鷹の城」
(新字新仮名)
/
小栗虫太郎
(著)
しかし、ウルリーケのすらっとした喪服姿が、おりからの潮風に煽られて、髪も裾も、たてがみのように
靡
(
なび
)
いているところは、どうして、
戦女
(
ワルキューレ
)
とでも云いたげな
雄々
(
ゆゆ
)
しさであった。
潜航艇「鷹の城」
(新字新仮名)
/
小栗虫太郎
(著)
ワルキューレ(戦女)の例文をもっと
(1作品)
見る
“ワルキューレ”の意味
《固有名詞》
ワルキューレ
北欧神話における、オーディンの侍女。戦乙女(いくさおとめ)とも呼ばれる。
(出典:Wiktionary)
いま見られている語句(漢字)
不楽
鎖子
法起菩薩
胃内廓清
一汐
后宮
惣菜
女男
心像
瞳色
帰結
鈍重
匹夫野人
喝殺
了簡
匣
思惟
遥
鉄枷
太茎
一寸
厚肉
賄金
肴
為念
驕傲
出府
指趾
男子禁制
苫舟
舵子
一言
白緒
駄作
烏将軍
御顔
いま見られている語句(よみ)
カーネーション
だいち
まざまざ
そそくさ
うつつよ
そうだい
あらゆる
びようぶ
ちょうちょ
ラッキー
かんばせ
まいがう
ときめき
よしこ
そうび
しるし
こんぴら
きのこ
きらきら
あやかし
閲覧履歴(漢字)
データがありません
閲覧履歴(かな)
データがありません
閲覧履歴(作者)
データがありません
2017.12.12
当サイトの「
プライバシーポリシー
」を改訂しました。
2017.11.14
当サイトの
ラボ
で「
係り受け解析ツール
」を公開しました。