トップ
>
タムブル
ふりがな文庫
“タムブル”の漢字の書き方と例文
語句
割合
月琴
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
月琴
(逆引き)
「ゲルベルトの
月琴
(
タムブル
)
⁉」検事は法水の唐突な変説に
狼狽
(
ろうばい
)
してしまった。「いったい
月琴
(
タムブル
)
なんてものが、鐘の
化物
(
ばけもの
)
にどんな関係があるね」
黒死館殺人事件
(新字新仮名)
/
小栗虫太郎
(著)
それに気が附いたので、僕は往昔マグデブルグ僧正館の不思議と唱われた、『ゲルベルトの
月琴
(
タムブル
)
』——の故事を憶い出したよ
黒死館殺人事件
(新字新仮名)
/
小栗虫太郎
(著)
月琴
(
タムブル
)
は腸線楽器だが、
平琴
(
ダルシメル
)
の十世紀時代のものになると、腸線の代りに金属線が張られていて、その音がちょうど、現在の
鉄琴
(
グロッケンシュピール
)
に近いと云うのだがね。
黒死館殺人事件
(新字新仮名)
/
小栗虫太郎
(著)
タムブル(月琴)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
げっきん
げつきん