トップ
>
月琴
>
タムブル
ふりがな文庫
“
月琴
(
タムブル
)” の例文
「ゲルベルトの
月琴
(
タムブル
)
⁉」検事は法水の唐突な変説に
狼狽
(
ろうばい
)
してしまった。「いったい
月琴
(
タムブル
)
なんてものが、鐘の
化物
(
ばけもの
)
にどんな関係があるね」
黒死館殺人事件
(新字新仮名)
/
小栗虫太郎
(著)
それに気が附いたので、僕は往昔マグデブルグ僧正館の不思議と唱われた、『ゲルベルトの
月琴
(
タムブル
)
』——の故事を憶い出したよ
黒死館殺人事件
(新字新仮名)
/
小栗虫太郎
(著)
月琴
(
タムブル
)
は腸線楽器だが、
平琴
(
ダルシメル
)
の十世紀時代のものになると、腸線の代りに金属線が張られていて、その音がちょうど、現在の
鉄琴
(
グロッケンシュピール
)
に近いと云うのだがね。
黒死館殺人事件
(新字新仮名)
/
小栗虫太郎
(著)
“月琴”の解説
月琴(げっきん、中国語名:yueh-ch'in, yueqin、英語名:moon guitar, moon-lute)は中国発祥の伝統楽器、日本・朝鮮・ベトナム・台湾などにも伝えられて、使用された。
(出典:Wikipedia)
月
常用漢字
小1
部首:⽉
4画
琴
常用漢字
中学
部首:⽟
12画
“月琴”で始まる語句
月琴弾