トップ
>
カペーキ
ふりがな文庫
“カペーキ”の漢字の書き方と例文
語句
割合
哥
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
哥
(逆引き)
一日に二三枚は
窃
(
ぬす
)
んで来られた。いい板一枚に家持の小市民は十
哥
(
カペーキ
)
ずつ呉れる。この仕事には仲のいい徒党があつまっていた。モルトヷ人の乞食の十歳になる息子のサーニカ。
マクシム・ゴーリキイの伝記:幼年時代・少年時代・青年時代
(新字新仮名)
/
宮本百合子
(著)
休日毎に朝早くゴーリキイは袋をもって家々の中庭や通りを歩き、牛骨、
襤褸
(
ぼろ
)
、古釘などを拾いあつめた。襤褸と紙屑とは一プード二十
哥
(
カペーキ
)
。骨は一プード十
哥
(
カペーキ
)
か八
哥
(
カペーキ
)
で屑屋が買った。
マクシム・ゴーリキイの伝記:幼年時代・少年時代・青年時代
(新字新仮名)
/
宮本百合子
(著)
カペーキ(哥)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
あに
うた
にい
カペイカ
カペイキ
コペエク