トップ
>
アホリ
ふりがな文庫
“アホリ”の漢字の書き方と例文
語句
割合
泥障
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
泥障
(逆引き)
其又下は前に申した
籰
(
ワク
)
であつて、立派な
縫箔
(
ヌヒハク
)
をした
泥障
(
アホリ
)
をつけた、胴の高さ六尺余の太鼓を斜に柱にもたせかけ、膝頭までの揃ひの筒袖を着た男が、かはる/″\登つて
髯籠の話
(新字旧仮名)
/
折口信夫
(著)
アホリ(泥障)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
あおり
あふ