トップ
>
アナクロニズム
ふりがな文庫
“アナクロニズム”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
時代錯誤
80.0%
時代錯誤的
20.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
時代錯誤
(逆引き)
「はあ。余っ程
時代錯誤
(
アナクロニズム
)
の顔をしています」
負けない男
(新字新仮名)
/
佐々木邦
(著)
「
時代錯誤
(
アナクロニズム
)
だ。日本の物質界も精神界も此通りだ。君、九段の燈明台を知つてゐるだらう」と又燈明台が出た。「あれは古いもので、江戸名所図絵に出てゐる」
三四郎
(新字旧仮名)
/
夏目漱石
(著)
アナクロニズム(時代錯誤)の例文をもっと
(4作品)
見る
時代錯誤的
(逆引き)
何かしらお
伽噺
(
とぎばなし
)
のなかに見たような時計のような気がしたり、また、ああいう原始的な巨大な動物との対照上、
時代錯誤的
(
アナクロニズム
)
な、文明と野蛮とでもいうような感じを起させるのである。
或る少女の死まで
(新字新仮名)
/
室生犀星
(著)
アナクロニズム(時代錯誤的)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
じだいさくご