トップ
>
りょくれんせき
ふりがな文庫
“りょくれんせき”の漢字の書き方と例文
語句
割合
緑簾石
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
緑簾石
(逆引き)
緑簾石
(
りょくれんせき
)
もついてゐる。さうぢゃないこれは
苔
(
こけ
)
だ。〔いゝですか。これは玻璃蛋白石です。温泉から沈澱したのです。晶洞もあります。小さな石英の結晶です。持っておいでなさい。〕
台川
(新字旧仮名)
/
宮沢賢治
(著)
緑簾石
(
りょくれんせき
)
もついている。そうじゃないこれは
苔
(
こけ
)
だ。〔いいですか。これは玻璃蛋白石です。温泉から沈澱したのです。
晶洞
(
しょうどう
)
もあります。小さな石英の
結晶
(
けっしょう
)
です。
持
(
も
)
っておいでなさい。〕
台川
(新字新仮名)
/
宮沢賢治
(著)
りょくれんせき(緑簾石)の例文をもっと
(2作品)
見る