トップ
>
りゅうさ
ふりがな文庫
“りゅうさ”の漢字の書き方と例文
語句
割合
流砂
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
流砂
(逆引き)
かの唐の太宗の命を受けて印度に向った
玄奘三蔵
(
げんじょうさんぞう
)
が、
流砂
(
りゅうさ
)
を渡り
葱嶺
(
そうれい
)
を越えた苦難の旅も、これほどではあるまいと思われた。三蔵のは
求法
(
ぐほう
)
のための困苦である、それは自他の利益もあったであろう。
現代語訳 平家物語:08 第八巻
(新字新仮名)
/
作者不詳
(著)
りゅうさ(流砂)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
りゅうしゃ