トップ
>
らうがい
ふりがな文庫
“らうがい”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
癆咳
80.0%
勞咳
20.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
癆咳
(逆引き)
可哀想に、あんなに綺麗で優しかつた、お濱が——醫者は
癆症
(
らうしやう
)
だと申しますが、
咳
(
せき
)
一つしない癆症といふものがあるでせうか、癆症は
癆咳
(
らうがい
)
と申しまして、咳のひどい病氣だと聽いて居りますのに。
銭形平次捕物控:168 詭計の豆
(旧字旧仮名)
/
野村胡堂
(著)
其處に親類の娘といふお町が、長い
癆咳
(
らうがい
)
を
患
(
わづら
)
つて寢て居るのでした。
銭形平次捕物控:150 槍の折れ
(旧字旧仮名)
/
野村胡堂
(著)
らうがい(癆咳)の例文をもっと
(4作品)
見る
勞咳
(逆引き)
「いや、あれは假病や
僞患
(
にせわづら
)
ひではない。どんな辛抱の良い人間でも、一年も假病を續けられるものぢやない。それに、あれは
勞咳
(
らうがい
)
も餘つ程重い方らしいぢやないか」
銭形平次捕物控:139 父の遺書
(旧字旧仮名)
/
野村胡堂
(著)
らうがい(勞咳)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
ろうがい