トップ
>
ゆきあいばし
ふりがな文庫
“ゆきあいばし”の漢字の書き方と例文
語句
割合
行合橋
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
行合橋
(逆引き)
浜の方へ五六間進むと、土橋が
一架
(
ひとつ
)
、並の小さなのだけれども、
滑川
(
なめりがわ
)
に
架
(
かか
)
ったのだの、
長谷
(
はせ
)
の
行合橋
(
ゆきあいばし
)
だのと、おなじ名に聞えた
乱橋
(
みだればし
)
というのである。
星あかり
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
ゆきあいばし(行合橋)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
ゆきあひばし