トップ
>
ゆうみん
ふりがな文庫
“ゆうみん”の漢字の書き方と例文
語句
割合
遊民
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
遊民
(逆引き)
彼も亦相当の資産を
擁
(
よう
)
し、諸方の会社の株主となって、その配当
丈
(
だ
)
けで、充分
贅沢
(
ぜいたく
)
な暮しを立てている、謂わば一種の
遊民
(
ゆうみん
)
であった。
魔術師
(新字新仮名)
/
江戸川乱歩
(著)
型の如く無職の
遊民
(
ゆうみん
)
だ。大して金がある
訳
(
わけ
)
ではないが、まず食うには困らない。
一人二役
(新字新仮名)
/
江戸川乱歩
(著)
ゆうみん(遊民)の例文をもっと
(2作品)
見る