トップ
>
やっかいにん
ふりがな文庫
“やっかいにん”の漢字の書き方と例文
語句
割合
厄介人
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
厄介人
(逆引き)
羽生
(
はにゅう
)
某の記する所に
拠
(
よ
)
るに元義は岡山藩中老池田
勘解由
(
かげゆ
)
の
臣
(
しん
)
平尾新兵衛
長治
(
ながはる
)
の子、壮年にして沖津氏の
厄介人
(
やっかいにん
)
(家の子)となりて沖津新吉直義(退去の際元義と改む)と名のりまた源猫彦と号したり。
墨汁一滴
(新字旧仮名)
/
正岡子規
(著)
やっかいにん(厄介人)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
やっかいびと