トップ
>
むしゃばら
ふりがな文庫
“むしゃばら”の漢字の書き方と例文
語句
割合
武者輩
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
武者輩
(逆引き)
とはいえ、その朝、内裏へ踏みこんだ
武者輩
(
むしゃばら
)
の狼藉は、腹いせまぎれもあるが、ひどいものだった。
私本太平記:04 帝獄帖
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
『おれたち、
武者輩
(
むしゃばら
)
でも、おのおの、家庭をもてば、子どもも生む。それが、なんのふしぎか』
新・平家物語:02 ちげぐさの巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
頑丈な格子の向うに、人の顔が
灯
(
ひ
)
に揺らいでいる。荒木村重とほかの
武者輩
(
むしゃばら
)
であった。
新書太閤記:05 第五分冊
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
むしゃばら(武者輩)の例文をもっと
(10作品)
見る