トップ
>
ぶそんは
ふりがな文庫
“ぶそんは”の漢字の書き方と例文
語句
割合
蕪村派
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
蕪村派
(逆引き)
かかる歌よみに、
蕪村派
(
ぶそんは
)
の俳句集か
盛唐
(
せいとう
)
の詩集か読ませたく存候へども、
驕
(
おご
)
りきつたる歌よみどもは、宗旨以外の書を読むことは、承知致すまじく、勧めるだけが
野暮
(
やぼ
)
にや候べき。
歌よみに与ふる書
(新字旧仮名)
/
正岡子規
(著)
或人(同)曰く
蕪村派
(
ぶそんは
)
の俳句集と
盛唐
(
せいとう
)
の詩集とを並べたるは不倫と存候。云々。
人々に答ふ
(新字旧仮名)
/
正岡子規
(著)
ぶそんは(蕪村派)の例文をもっと
(2作品)
見る