トップ
>
ぶげいしゃふう
ふりがな文庫
“ぶげいしゃふう”の漢字の書き方と例文
語句
割合
武芸者風
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
武芸者風
(逆引き)
いずれも、わざと
姿
(
すがた
)
をかえておりますが、
小幡民部
(
こばたみんぶ
)
はかたがたしい
武芸者風
(
ぶげいしゃふう
)
、
巽小文治
(
たつみこぶんじ
)
と申すはもと
浜名湖
(
はまなこ
)
の
船夫
(
せんぷ
)
の子とかにて目じるしには
常
(
つね
)
に
朱柄
(
あかえ
)
の
槍
(
やり
)
をたずさえております。
神州天馬侠
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
ぶげいしゃふう(武芸者風)の例文をもっと
(1作品)
見る