トップ
>
ふうこうめいび
ふりがな文庫
“ふうこうめいび”の漢字の書き方と例文
語句
割合
風光明媚
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
風光明媚
(逆引き)
なんで有名かといえば、その
門作
(
もんづく
)
りがかわっているためでもなく、
風光明媚
(
ふうこうめいび
)
なためでもない。ここのいただきの平地に、
織田信長
(
おだのぶなが
)
の
建立
(
こんりゅう
)
した
異国風
(
いこくふう
)
の
南蛮寺
(
なんばんじ
)
があるからである。
神州天馬侠
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
ヤールタ——クリミヤの南岸、黒海に臨む
風光明媚
(
ふうこうめいび
)
な保養地。
犬を連れた奥さん
(新字新仮名)
/
アントン・チェーホフ
(著)
ふうこうめいび(風光明媚)の例文をもっと
(5作品)
見る