トップ
>
ひょうまつり
ふりがな文庫
“ひょうまつり”の漢字の書き方と例文
語句
割合
雹祭
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
雹祭
(逆引き)
春の
雹祭
(
ひょうまつり
)
、秋の
風祭
(
かざまつり
)
は毎年の例である。彼が村の人になって六年間に、此八幡で秋祭りに夜芝居が一度、
昼神楽
(
ひるかぐら
)
が一度あった。
みみずのたはこと
(新字新仮名)
/
徳冨健次郎
、
徳冨蘆花
(著)
此辺では「
雹乱
(
ひょうらん
)
」と云って、雹は
戦争
(
いくさ
)
よりも恐れられる。そこで
雹祭
(
ひょうまつり
)
をする。
榛名様
(
はるなさん
)
に願をかける。然し榛名様も、鎮守の八幡も、
如何
(
どう
)
ともしかね玉う場合がある。
みみずのたはこと
(新字新仮名)
/
徳冨健次郎
、
徳冨蘆花
(著)
大切
(
だいじ
)
の大切のお
蚕様
(
こさま
)
が大きくなって居るのだ。然し月の中に一度
雹祭
(
ひょうまつり
)
だけは
屹度
(
きっと
)
鎮守の宮でする。
みみずのたはこと
(新字新仮名)
/
徳冨健次郎
、
徳冨蘆花
(著)
ひょうまつり(雹祭)の例文をもっと
(1作品)
見る