トップ
>
ひとつきのち
ふりがな文庫
“ひとつきのち”の漢字の書き方と例文
語句
割合
一月後
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
一月後
(逆引き)
先
(
ま
)
ず
如何
(
どう
)
して
此等
(
これら
)
の事実が僕に知れたか、
其
(
その
)
手続を簡単に言えば、母が鎌倉に来てから
一月後
(
ひとつきのち
)
、僕は訴訟用で長崎にゆくこととなり、其途中山口、広島などへ立寄る心組で
居
(
い
)
ましたから
運命論者
(新字新仮名)
/
国木田独歩
(著)
ひとつきのち(一月後)の例文をもっと
(1作品)
見る