トップ
>
ばんずいちょうべえ
ふりがな文庫
“ばんずいちょうべえ”の漢字の書き方と例文
語句
割合
幡随長兵衛
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
幡随長兵衛
(逆引き)
殊にこの年の正月、
木挽町
(
こびきちょう
)
の
山村座
(
やまむらざ
)
の木戸前で、水野の白柄組と
幡随長兵衛
(
ばんずいちょうべえ
)
の身内の町奴どもと、
瑣細
(
ささい
)
のことから衝突を来したのが根となって、互いの意趣がいよいよ深くなった。
番町皿屋敷
(新字新仮名)
/
岡本綺堂
(著)
ばんずいちょうべえ(幡随長兵衛)の例文をもっと
(1作品)
見る