トップ
>
ばばもと
ふりがな文庫
“ばばもと”の漢字の書き方と例文
語句
割合
馬場本
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
馬場本
(逆引き)
古式に
装
(
よそお
)
うた花やかな十六騎が、南の隅に来てハタと歩みを止めた時に、
馬場本
(
ばばもと
)
に設けられた記録所から、赤の直垂をつけて太刀を
佩
(
は
)
き、立烏帽子に
沓
(
くつ
)
を穿いた侍が一人、
徐々
(
しずしず
)
と歩んで出て来ました。
大菩薩峠:14 お銀様の巻
(新字新仮名)
/
中里介山
(著)
ばばもと(馬場本)の例文をもっと
(1作品)
見る