“はいせつ”の漢字の書き方と例文
語句割合
排泄100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
悲劇とはみずからずる所業をあえてしなければならぬことである。この故に万人に共通する悲劇は排泄はいせつ作用を行うことである。
侏儒の言葉 (新字新仮名) / 芥川竜之介(著)
科学という霊妙な有機体は自分に不用なものを自然に清算し排泄はいせつして、ただ有用なるもののみを摂取し消化する能力をもっているからである。
量的と質的と統計的と (新字新仮名) / 寺田寅彦(著)
我々が清掃に従事しなければ市民は一体どうするつもりであるか、自分で棄てに行くか、さもなければ、排泄はいせつを停止するの外はないではないか、と
糞尿譚 (新字新仮名) / 火野葦平(著)