“つなとよ”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句割合
綱豊50.0%
綱豐50.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
「水戸のご隠居には、ご在職中から、甲府こうふ綱豊つなとよさまをようし、あなたのご意中は、紀伊きい綱教つなのりさまにありました」
梅里先生行状記 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
孝和は長じてから甲府の徳川綱重とくがわつなしげ並びにその子綱豐つなとよに仕えたので、寳永ほうえい元年に綱豐が将軍の世子となり、名も家宣いえのぶと改めたときに、孝和もまたこの世子附として幕府の御家人となり
関孝和 (新字新仮名) / 石原純(著)