トップ
>
つちのとひつじ
ふりがな文庫
“つちのとひつじ”の漢字の書き方と例文
語句
割合
己未
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
己未
(逆引き)
斯くて前記永禄二年
己未
(
つちのとひつじ
)
の正月、織部正の命を受けて
志太遠江守
(
しだとおとうみのかみ
)
の軍勢は浅沼郡へ進発したが、檜垣の門徒等は在々所々の土民百姓共を
使嗾
(
しそう
)
して至る所に
一揆
(
いっき
)
を起させ
武州公秘話:01 武州公秘話
(新字新仮名)
/
谷崎潤一郎
(著)
つちのとひつじ(己未)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
きび